WordPressのタグ一覧 <?php the_tags(); ?> で表れる余計な「タグ:」を削除する方法 | hajipion.com

WordPressのタグ表示

ページのカテゴリーを表示するには、

ですが、ページのタグ一覧を表示するためにはこう書きます。

ただしこれだと、「タグ:」という余計なものがついちゃうんですよね〜。

(例:このページのタグ一覧↓)

+++++++++++++++++++++++++++

+++++++++++++++++++++++++++

まあデフォルトでついてくれるとたしかに楽な人には楽なんでしょうが、カスタマイズしたいと思ってる人にとっては、デザインのとき邪魔だと思うこともあります。

そんなときはこうすればいいだけです。

()内に空文字をいれただけ。

つまり、()内はタグの前につく言葉なのです。

だからもし「タグ:」の代わりに「タグ一覧→」にしたければ、

と書けばいい。そうするとこうなりますね〜↓

+++++++++++++++++++++++++++

+++++++++++++++++++++++++++

()内に画像のURL貼って、タグ一覧の前にタグのアイコンをつけるとかしてもいいかも!

しかし、タグ一覧の前につく文字くらい自分で書かせてもいいと思うんだけどw

WordPressはどこまでも情弱にやさしいということでしょうか。

ブログ内のタグを全て表示

ひとつひとつの投稿に対してではなく、ブログ全体のタグを表示させたいと思ったときは、また別の方法を考えなければなりません。

それにこのままでは、たとえばひとつひとつのタグをあるクラスのdivなどで囲みたいとおもったとき、上の <?php the_tags(); ?> では少し不便ですね。

そういうときは、ループをまわすコードをこのように書けば解決します。

こちらの記事を参考にさせていただきました↓

http://mypacecreator.net/blog/archives/1574

Hajime Hirono

Written by

広野 萌(ひろの はじめ)

@hajipion
ブログは note にお引越ししました

Related Posts

hajipion.com TOP