CSSだけで斜めがけのリボンをつくろー! | hajipion.com

CSS3の魔力

CSS3が勧告されてからもう3年が経とうとしています。

新たに追加されたプロパティのおかげで、画像を使わずにグラデーションなどが表現できるだけでなく、JavaScriptやFlashでつくるしかなかったようなアニメーションもラクラク作れるようになりました。

今回はそのCSS3の魔力をつかって、斜めがけのリボンをつけたボックスをつくってみます。

これが完成形↓

完成形

この記事で得られるCSS3の知識は以下のとおり。

    グラデーション (linear-gradient)

    回転 (rotate)

    移動 (translate)

    ボックスに影をつける (box-shadow)

    文字に影をつける (text-shadow)

盛りだくさんですね!ではさっそく。

斜めがけリボンをつくろう!

まずボックスをつくる

htmlからつくります。こんな感じ↓

まずボックスをつくる

HTML5では<html><head><body>を省略できる(むしろ省略することが推奨されている)ので、あえて書いていません。

次にCSSつくりましょ↓

次にCSSをつくる

するとこんな感じにグレーのボックスができます。

グレーのボックスができる

このボックスの上部に画像を、下部に文字をいれたいと思います。

画像をいれる

thumbnailクラスを追加

上記のように<img>タグを囲ったthumbnailクラスの<div>を追加します。

CSSも追加。

thumbnailクラスのCSSを追加

「margin: 0 auto;」「margin-top: 0; margin-bottom: 0; margin-left: auto; margin-right: auto;」を簡略化した書き方なので、結果的にthumbnailクラスは300pxの幅をもったまま、ボックスの真ん中に位置するようになります↓

overflowhiddenについて

ここでoverflow: hidden;を入れているのは、縦に長い画像のときに高さ300pxの枠からはみ出ないようにするためです。

あとでも使いますし、実際の制作でもよく使うので、知らなかった人は覚えておいて損はないですよ(^-^)

overflowhidden

文字をいれる

ここは簡単ですね。下に<p>タグで文字を追加します。

文字を追加

クラスもよしなに追加しましょう。

文字のCSS追加

まあスタイルは自由ですw

最終的にこうなりますね!

あとはリボンだけ

あとはリボンだけです。

さあ、リボンをつくってみよー!

boxクラスの中にribbonクラスをつくります!

ribbonクラスを追加

htmlはこれ以上いじりません。あとはCSSだけの勝負です!

一緒に頑張りましょ〜∠(・▽・)

ribbonクラスを追加

とりあえず以下のようにクラスを追加します。

CSSにもribbonクラスを追加

しかしこのままでは画像の上にリボンが挿入されてレイアウトが崩れてしまうのです!

こうなってしまう

なので、positionプロパティを使ってリボンの位置を独立させます。

positionプロパティを追加

boxクラスに対してabsoluteにするので、boxクラスにはposition: relative;を追加します。

boxクラスにもpositionプロパティ
ribbonクラスが独立した
(レイアウトが独立した)

回転・移動させる

さておまちかね!やっとCSS3です。

CSS3のtransformプロパティを使って、このribbonクラスを回転・移動させましょう!

Sublime TextでSnippetsを使ってる人は、transformと打ってtabキーを押すと以下のようにベンダープレフィクス(CSS3のブラウザ対策)を全てつけてくれます。

tabキーをおすと
ド便利!

これにrotate(-45deg)と追加してください。

rotateを追加

rotateは回転、-45degは、45度反時計回りに傾ける、という意味です。

すると……

傾いた!

傾いた!

更に、リボンを少し左側に移動したいと思います。

positionプロパティの値を変更してもいいのですが、今回はせっかくなのでCSS3で移動させてみましょう。

translate(X軸の移動幅, Y軸の移動幅)といった要領で調整します。

X軸・Y軸ともに-70pxにしてみてください。

translateを追加

translateを使うときに注意しなければならないのが、移動する方向はサイトの軸ではなく要素自身のX軸・Y軸なので、たとえば現在傾いてるribbonクラスからみると、以下のように移動するということです。

translateのx軸とy軸

さて、↓こうなりましたか?

translateした

はみ出たリボンを隠す

このままではリボンがはみ出てしまっているので、boxクラスに、ある一行を追加します。

……そう、overflow: hidden;ですね( ̄▽ ̄)

はみ出し部分を非表示
はみ出た部分が非表示に
(はみ出た部分が非表示に)

グラデーションをつける

リボンの形が出来上がったところで、プラスアルファとしてグラデーションを追加してみましょう!

CSS3におけるグラデーションはlinear-gradientを使います。

グラデーション化
linear-gradient

0%というのはグラデーションの開始位置、100%は終了位置を占めしています。

linear-gradient解説

他にも50%の位置に色を指定したり、向きを変えられたりもできますが、それはまた今度!

ではついでに、ribbonクラスの背景もグラデーションにしてしまいましょう(・ω・)ノ

ribbonクラスもグラデーション化
だんだんといい感じに!

だんだんといい感じになってきましたね!!

影をつける

最後に、ボックスと文字に影をつけてみたいと思います。

ボックス要素に影をつけるためにはbox-shadowプロパティを使います。

boxクラスにbox-shadowを追加

数字が色々とありますが、box-shadowプロパティはそれぞれ、影の「X軸、Y軸、ぼかし具合、色」を示しています。

box-shadow

他にも広がり具合や、内側に影をつける指定などもできます!
(また今度( ̄▽ ̄))

さてこうなりました↓

影がついた

同じ要領でribbonクラスにも影をつけてみましょう!

ribbonクラスにも影を

さらに、text-shadowプロパティをつかって、文字に影をつけることもできます。

今回はbox-shadowと同じ値で指定してみましょう。

text-shadowを追加

これで完成!!

完成!

おつかれさまでした∠(´▽`*)

ソース

今回のソースと素材あげておいたので、ソースをいじってみたければぜひクローンしてみてくださ〜い( ̄▽ ̄)

https://github.com/hajipion/css3-ribbon

一からCSS3を学ぶのにオススメな本

今回学んだ、

    グラデーション (linear-gradient)

    回転 (rotate)

    移動 (translate)

    ボックスに影をつける (box-shadow)

    文字に影をつける (text-shadow)

この5つの内容も収録しており、「そもそもCSS3とは何なのか」というところから教えてくれる本がこちら!

HTML5を学ぼうと思っている方にもぜひオススメです。

ではでは(。・ω・。)ノ

Hajime Hirono

Written by

広野 萌(ひろの はじめ)

@hajipion
ブログは note にお引越ししました

Related Posts

hajipion.com TOP