今年度最高のUX! Chromecastってヤツは一言でいうと何ができるもんなのか。デザイナーにオススメの使い方 | hajipion.com

今や家電量販店には必ず並んでいる Chromecast

つい最近4Kテレビを購入し、そのついでに興味本位で買ってみました。

一言でなにができるかというと、「スマホやPCの画面を簡単にテレビにうつせる」のですが、僕はあるひとつの使い方しかしていません

しかしそのひとつの使い方のおかげで、こんなにいいものはない!と、Chromecastを重宝することになりました。

「Chromecastって実際何ができるのかよく分からない」

「対応しているアプリしかうつせないんでしょ? クソじゃん!」

……と思っている方のために、その使い方をご紹介いたします。

個人的Chromecastの魅力を一言で叫ぶならば、、

全画面で動画を観ながら、全画面で作業できる!!

です。

大画面で動画再生

小型メディアストリーミング端末chromecast

Chromecastは、↑この小さい端末をテレビの「HDMI端子」に差し込むことで、PCやスマホの画面をテレビに表示して、大画面で動画などを楽しむプロダクトです。

これがchromecast

「HDMI端子」だから映像だけではなく音もテレビからでます。

パソコン画面のミラーリングではなく(オプションでできるけど)、対応アプリの画面をミラーリングする感じです。

え、じゃあさ、端的にいうと、Youtubeの動画だけしかテレビで再生できないってこと?使えねー!

……と思う人もいるでしょう。
実は僕もそう思って、今まで購入をしぶっていました。

けれど、それはまちがい!

なぜならば、Google Chromeの画面をそのままキャストできるから!!

つまり、ブラウザでみれるものならば、実質的になんでも全画面でミラーリングできるのです。

アニメみながら作業する人には最強

ここで僕のたったひとつの使い方をご紹介しましょう。

僕は昔からデザインをするときにしろプログラミングするにしろ、ほとんど必ず、アニメやドラマなどの動画を観ながら作業しています。

そうすることで、ラジオや音楽をききながら作業する人と同じように、かえって集中力があがるのです。

アイデアを考える作業だったり、頭を100%使うときはさすがに控えたりしますが、既存の知識やスキルを使ってラクラクおこなえる作業のときは、時間の節約という意味でもそうしています。

さて、僕と同じような人も何人かいらっしゃると思いますが、その人たちは、今までの作業をこんな感じでおこなっていたはずです。

アニメを画面の端のほうで流しながら、Photoshopで作業をする

アニメを画面の端のほうで流しながら、Photoshopで作業をする……。

そう、狭い!

特にMacbookAirとか使っていると、アニメのタブを縮小して小さな画面で再生しながら、Photoshopのタブも少し狭めて作業をしなければいけません。

そこでChromecastです!

Chromecastは、Google Chromeのタブのひとつをそのままミラーリングできる仕様です。

なので、ひとつのタブでアニメを流し、そのタブを全画面キャストすると……

アニメみながら作業する人には最強

このように、テレビでそのアニメを観ながらPC(別タブ)でデザインしたり、プログラミングしたりできちゃうんです!

これぞ今年度最高のUX!!!

実際この記事もGYAO!でアニメを観ながら書いています。

ちなみにセットアップもめちゃくちゃ楽です。

Chromecastのアプリをダウンロードして、Wi-Fi設定するだけ。
無駄な線もなく、スッキリ。

HDMIにつないでWi-Fiにつなぐだけ

本当に一瞬でつながります。

一人暮らしでテレビ持ってる人は絶対「買ってよかった」と思うので、ぜひ買ってみてください。

値段もお手軽だし!

Hajime Hirono

Written by

広野 萌(ひろの はじめ)

@hajipion
ブログは note にお引越ししました

Related Posts

hajipion.com TOP