(↓過去のイベント)
会員100人超え!
4月に第一回勉強会をおこなったDesign Academyですが、第二回勉強会を迎える前に既に会員が100人を超えていました!
前回のときは社会人デザイナーがほとんどを占めていましたが、今では大学生や高校生(15歳だってよ…!!)までもが少なくない割合でいらっしゃいます。
このまま学生さん含めどんどん増えていければいいな〜。
さて、第ニ回は2014/5/11(日)に行われました。
第ニ回勉強会「イラストレーション」
第二回目は「イラストレーション」についての勉強会をおこな……うはずでしたが、急遽イラストの講師の都合がつかなくなったため、内容的にはイラストレーションというより、「ロゴデザイン」と「デッサン」のワークショップとなりました!
» http://design-academy.jp/studymeeting-2.html
ロゴとはなにか、というところから、自分の好きなもののロゴをつくってみたり、自分の名前のロゴをつくってみたり。さらに、デッサンの実践により『モノ・コトについての理解力』を養う、大変意義のある勉強会となりました。
協賛してくださったスポンサー
ありがたいことに、第二回もゴールドスポンサーとしてスローガン株式会社、メディアスポンサーとしてGoodfind、Tech-Tokyo、Windows8 Developersに協賛をいただきました。誠にありがとうございました!
一日の流れ
【Section 1】ロゴを考える
10:30に開会。4つのキーワードと共に自己紹介を行い、早速、本間先生によるセクションにうつります。
お題は「ロゴを考える」ということで、「自分の好きなもの」のロゴタイプを考えて、つくってみる実践を行いました。
自分が好きなものについて考えて、そのイメージを形にし、皆に発表するのは少し恥ずかしい気持ちもありましたが、みなさん熱く自分が作ったロゴに関して語っていました!
大変楽しかったです。みんなクオリティが高い……!!
ちなみに僕のは出来がひどすぎるので見せません(笑)
【Section 2】デッサンから学ぶこと
続いて、牧先生と長谷川先生によるデッサンについての講義です。
講義が始まる前にテーブルに置かれていたのは……
コップ……!!何かが始まりそうな予感。
そう、このセクションは、牧先生の「デッサン力とは理解力だ」というキャッチフレーズのもと、実際にこの白いコップをデッサンするワークショップだったのです。
ちなみに先生が休み時間にちょちょいと書いた作品。
さすがの出来栄え!
実際に先生がその場で描きながら、デッサンというものを根底から教えてくれるという素敵な時間も用意されていました。
みんな真剣(o_o;)
2時間にも渡るワークショップでは、対象物の陰影の移り変わりを意識して描くことの大切さ、空間の統一感の出し方、コップ自身の軸をとらえる手法などなど、数多くのデッサンに関することを学ぶことができました。
皆がつくったコップを、
先生がひとつずつ講評。おそろしい(笑)
それぞれ頂いた講評をもとに、最終調整をして、各々白いコップのデッサンを完成させました!
長い時間おつかれさまでした〜。
個人的に、牧先生が講義で話しているその横で長谷川先生がリアルタイムにその技法の例を描くというアクロバティックな講義が印象的でした(笑)
【Section 3】ロゴデザインの実践
最後のセクション。プロダクトデザイナーである岩間先生の指導のもと、午前中のロゴデザインの講義を思い出しながら「自分だけのロゴマークをつくってみる」ということをやってみました。
自分を表現できるロゴマークがあると、それだけでデザイナーとしてはひとつ上のフェーズにいった感ありますね!(?)
ただ自分のロゴを考えるのではなく、隣の人のロゴマークを考えてあげる、などの試みもやってみて、和気藹々とみんなでそれぞれのロゴマークをつくりあげていきます。
そして発表!
みんなそれぞれ、自分をうま〜く表していてどれも面白かったです(´▽`)
ロゴマークから話が広がるなんていうのも、素敵ですよね!
早速Twitterのアイコンにしてる人もいました(笑)
次回勉強会について
次回テーマは「デザイナーのためのGit」
» http://design-academy.jp/studymeeting-3.html
第三回目は「Git」を基礎から徹底的に勉強!
Gitを全く触ったことがない人でも大丈夫。SourceTreeの基本的な使い方や、ターミナルでのGitコマンドなど、今後WebデザイナーとしてGitを扱う際に困ることが一切なくなるまでに集中して講義します!
ぜひご参加ください。
facebookグループにてお待ちしております(゚▽゚)
スポンサー募集中!
Design Academyではイベント毎にスポンサーを募集しております。
スポンサーの方には以下からご希望の特典をお選びいただけます。(複数選択可)
・イベントページにリンクバナー(横300px・縦200px)を掲載させていただきます。
・イベント当日に15分ほどのプレゼンテーションのお時間を差し上げます。
・また、フライヤーなど配布物があればご自由にお配りいただけます。
なお、協賛金として1口1万円いただいております。
定期的にWeb/Appデザイナーが会する勉強会にて宣伝の機会はいかがでしょうか。
毎回お申し込みはこちらから!
では〜